ソニーストアでのPS5に関する情報を紹介していきます。
「一体いつになったらPS5が普通に売っているのか?」こういった悩みがある方も多いのではないでしょうか?
今回この記事では・・・主に、抽選販売や抽選倍率に関する最新の抽選販売状況を調べた上で、有益な情報をお伝えできたらと思います。
まず、「ソニーストア?」って思った方いませんか?実は、私もソニーストアに着目していなかったので、穴場かなと思い詳細を調べてみました。
そこで、ソニーストアではPS5のゲリラ販売はある?次回抽選は?倍率・抽選方法や条件・また当選結果などを調査しましたので、一緒にみていきましょう!
【クリスマスギフト2022特集】おもちゃ・ゲーム・家電・ファッションほか
【クリスマスギフト2022特集】おもちゃ・ゲーム・家電・ファッションほか
★PS5入荷速報!関連トピック♪★
ソニーストア!PS5の年末年始のゲリラ販売はある?過去の実績は?
年末年始に、PS5で遊びたいなという人も多いかと思われます。
そこで、年末年始にゲリラ販売でも行われないかと期待してしまうのですが…
ソニーストアでのゲリラ販売は、正直な話、望み薄です。
というのも、過去にソニーストアでゲリラ販売があったという話はありません。
ソニーの公式ストアなので、ゲリラ販売をするということは考えられないでしょう。
その代わり、ソニーストアの4店舗で、PS5のお正月抽選販売が予定されています。
実施期間は、1月2日から9日までとなり、2日から4日までは、当日持ち帰りが可能です。
ソニーストア名古屋では、1月4日は持ち帰り不可となっており、ソニーストア福岡天神では、実施期間が1月2日から4日までとなるなど、例外もあるので注意。
ソニーストア!PS5次回抽選はいつ?
ソニーストア4店舗では、PS5お正月抽選販売会が実施されます。
実施期間は、
ソニーストア銀座:2023年1月2日~9日
ソニーストア札幌:2023年1月2日~9日
ソニーストア名古屋:2023年1月2日~9日
ソニーストア福岡天神:2023年1月2日~4日
1月2日から4日に限り、当選して購入した場合、当日にPS5を持ち帰れます。
うまくいけば、正月休みのうちに、PS5をプレイできますね。
※名古屋では、当日持ち帰り可能なのは2日と3日のみとなります。
また、名古屋に限り、1月2日と3日に旧価格の品番の特別販売も実施します。
旧型番でも構わないという人には、お得に購入できるチャンスですね。
ソニーストアのPS5の抽選倍率や抽選条件は?
そろそろ年末のクリスマス商戦へ向けてPS5がどこで買えるのかなどが気になってくる時期ですね。
ソニーストアでPS5の抽選をしているのは知っているけど、あまり抽選をやっているところを見かけないので、仕組みや条件がわからない方いるのではないでしょうか?
その上で、ソニーストアの抽選倍率や抽選条件を紹介していきます。
ソニーストアでの抽選倍率は?
ソニーストアでの抽選は数多くやっていなく、今までで第1回〜第6回までしか行われていません。
他の有名な家電量販店の平均倍率と回数とソニーストアを比較すると…
有名家電量販店の当選確率は約 25%程度
ソニーストアの場合当選確率約15%前後
【アンケート】
ソニーストアのPS5の当選倍率を知りたいです。
応募した方で結果が来た方は抽選結果教えてください。なるべく正確な倍率にしたいので拡散等ご協力お願いします。
※落選に入れるのは落選メールが来て確定してからでお願いします。#PS5 #PS5抽選 #PlayStation5 #ソニーストア
— PS5入荷速報@プレステ5速報! (@PS5sokuhouInfo) February 16, 2021
少しデーターは古いです。
ただ全部の統計を取った結果、他と比べてソニーストアは回数が少ない上に当選確率が低いですね。
ソニーが販売元なので抽選倍率が高いと期待しましたが、やはり抽選は難しいですね。
ソニーストアの抽選条件は?
ソニーストアでの抽選条件に関しては、他の家電量販店に比べて少し易しいです。
簡単にお伝えすると2つだけです。
1.My SONY IDの事前登録をしておくこと
2.クレジットカード払いが可能な方
ソニー専用のクレジットカードを作る必要なく、クレジットカードを一つ持っているだけで大丈夫です。
また、そのほか特別な条件などはありません。
注意点をいうと、過去にPS5の購入した履歴がなく、転売目的と判断されなければ問題はありません。
ソニーストア!PS5の抽選結果!SNSなどの反応まとめ!
SNSを見ていると、ソニーストアでの抽選結果を報告していますね。
当選メールに気が付かなかったというのもあり、なかなかうまくいかない様子も。
とりあえず、ソニーストアの抽選がてら、ショッピングを楽しんだりと、色々な声がありました。
メール整理してたらソニーストアからPS5購入権の当選メール来てた😅
ヨドバシで買った日に来てたみたい、もう無効になってるけど🙃
— ニャゴン (@chu_nyagon) October 14, 2022
そういえば 昨日ソニーストアからメール来てた
PS5抽選落ちましたって これで約100連敗www
これで値上げ前の値段で買える可能性が完全に消えた
まぁゲーミングPCかったからしばらくPS5は諦めよう— ハリケーンブロッコリー (@SuperShigetti) October 14, 2022
PS5はソニーストアの抽選に当選したのに買わなかったことを後悔。
— Sosei (@Sosei920) October 14, 2022
PS5ソニーストアとヤマダデンキで両方当たりました。転売疑惑をかけられたくないので多くは語りませんが、流通しやすくなったのかもしれませんね。もしくは幸運だったか🧧
— のきよ (@nokiyo8774) October 13, 2022
【クリスマスギフト2022特集】おもちゃ・ゲーム・家電・ファッションほか
【クリスマスギフト2022特集】おもちゃ・ゲーム・家電・ファッションほか
まとめ
今回は穴場であろうソニーストアについて紹介しました。
ソニーが販売元なので、PS5の抽選倍率や最新の抽選販売状況はいいと思ったんですが、正直厳しそうですね。
ただ、抽選が行われているのであれば、条件は厳しくないので挑戦してもいいかなと思います。
コメント