現在でも品薄の続くPS5、ゲーム好きならなんとしてでも手に入れたいですよね。
ヤマダ電機PS5抽選に応募したいという方も多いのではないでしょうか。
ただ、次回予約の日程がいつなのか、抽選倍率抽選結果がどの程度でどのように発表されるかなど、様々な情報を吟味した上で抽選に参加したものです。
また、ヤマダ電機PS5当選メールがどのような仕組みなのかや商品の受信方法も気になりますよね。
今回はPS5ヤマダ電機の次回予約の回数日程や、予想される抽選、抽選結果発表方法、そしてヤマダ電機のPS5当選メールの仕組みと商品の受取方法についてご説明していきます。
【クリスマスギフト2022特集】おもちゃ・ゲーム・家電・ファッションほか
【クリスマスギフト2022特集】おもちゃ・ゲーム・家電・ファッションほか
★ヤマダデンキ!PS5のゲリラ販売速報!2023年!
▼▼▼▼▼▼▼▼
>>ヤマダ電機!PS5のゲリラ販売速報!2023年店頭販売状況を調査!
ヤマダ電機!PS5の10月入荷速報!次回の抽選予約や受け取り方は?
PS5の受け取り方は?
PS5を受け取るには、当然ですが・・・まず抽選で当選する必要があります。
PS5は指定された当選者販売期間内に、当選した本人が実際にエントリーした店に行って受け取ります。
購入の際には申込時の名前と電話番号、そして本人確認のできる資料が必要となっています。
購入できるのは1点のみで、購入の権利を他人に譲渡することはできません。
指定された期間を過ぎてしまったり、当選者以外の人が受け取りに行ってしまったりすると、PS5が受け取れなくなってしまいます。
せっかく当選しても購入できない、なんてことになってしまうと残念ですので、注意してください!!
発売から2年弱たっているPS5ですが、いまだに需要に対しての供給が足りておらず。PS5難民になっている方も多いかと思います。
そこで、いつになったら「PS5が普通に買えるようになるのか?」「どこでなら手に入るのか?」を徹底調査してみました♪
未だに、PS5が手に入らなくてヤキモキしている!そんな方は参考までにチェックしてみてください♪
ヤマダ電機!PS5の抽選倍率や条件は?当選結果はメールでくる?
こちらの項目では、ヤマダ電機のPS5抽選倍率に抽選条件、そして当選結果の発表方法について紹介します。
どれも大切な情報ばかりなので、少しでもヤマダ電機のPS5抽選に興味のある方は目を通しておくことをおすすめします。
ヤマダ電機のPS5の抽選倍率、抽選条件は?
ヤマダ電機は、PS5の抽選倍率を発表していません。
しかし、インターネット上の情報から、抽選倍率は5倍程度であると推測されます。
この倍率はゲオなど他のお店に比べても低い方であるため、ぜひ申し込んでみることをおすすめします。
ここからは、そんなヤマダ電機の抽選に参加するための条件をご説明していきます。
ヤマダ電機の抽選では、専用アプリやカードへの登録といった特殊な条件は課されません。
公式ページの抽選販売申し込みフォームから、希望する製品、氏名、メールアドレス、電話番号、受け取り店舗を入力すれば抽選に申し込むことができます。
ただし、同じメールアドレスで複数人が申し込むことや、一人がいくつものメールアドレスで応募することはできないのでお気を付けください。
転売目的だと判断された場合は抽選の対象から外されてしまいますので、くれぐれも転売行為には加担しないようにしましょう。
当選結果はメールで来る?
PS5に当選していた場合、当選結果はメールで送られてきます。
インターネット上の情報によると、当選メールには当選した事実と受け取り商品、受け取り店舗の確認、受け取り方法が記載されているようです。
落選していた場合には、メールは送られてきませんので、当選発表日が過ぎてもメールが来ない場合は落選したと考えても良さそうです。
申し込みをした後は、当選発表日までにメールが来ることをお祈りしましょう。
【クリスマスギフト2022特集】おもちゃ・ゲーム・家電・ファッションほか
【クリスマスギフト2022特集】おもちゃ・ゲーム・家電・ファッションほか
まとめ
いかがでしたか。今回はPS5ヤマダ電機の抽選についての情報をお伝えしてきました。
これまでの情報をまとめると以下の通りです。
・ヤマダ電機PS5抽選の次回予約は8月下旬
・PS5を受け取る際には名前、電話番号、本人確認ができる資料が必要
・抽選倍率は5倍程度、抽選条件として特別な条件は課せられていない
・ヤマダ電機PS5の抽選結果は当選メールで送信される
この記事を通して、ヤマダ電機のPS5抽選について知っていただけたのであれば幸いです。
コメント