プロセカでは天井までのハードルが非常に高く、課金なしでは厳しいと感じる方も多いのではないでしょうか。
また、推しの星4キャラなどが実装されたガチャなんかは、課金してでも欲しくなっちゃいましよね?
ですが、なにかと課金ばかりしてしまっていたりして・・
- 「ちょっと課金するのがきつい!」
- 「できれば無課金でチートな方法はない?」
このように、プロセカで星4キャラを手に入れるたりクリスタルを大量にゲットできたりと・・・ついつい無課金でチートな方法があればと思ってしまいますよね。
ですが、プロセカでは・・・なんと「無課金で星4キャラを手に入れるチートな裏ワザ」があるのはご存知でしょうか?
そこで、今回はプロセカで「無課金で星4キャラを手に入れるチートな乱数調整の裏ワザ」をご紹介いたします♪
とっても簡単な方法で、多くのユーザーも愛用している裏ワザなので・・・是非、活用して星4キャラをゲットしちゃいましょう♪
プロセカで無課金でもできるチートなクリスタルの集め方を熟知しましょう。
\無課金でクリスタル手に入れる裏ワザ公開♪/
▼最短最速でクリスタルをゲットしたい方はこちらから♪▼
\無課金でプロセカのガチャを回せちゃう♪/
イベントが終わって引けなくなるまえに・・・今スグ欲しいレアキャラを無課金でゲット♪♪
プロセカ!星4確定が必ず出る裏ワザ一覧!
今日プロセカで星4が出る裏ワザ試して20連したら司の限定フォト当たった!司の限定フォト1枚も持ってないので嬉しい pic.twitter.com/ubpkDkJyjB
— 青葉美音 (@a8bkR8RiYfto2hP) March 10, 2022
では、ここからプロセカでクリスタルを大量に集めることができる裏ワザについてお話していきましょう。
結論から先に入りますが、その裏ワザとはズバリ・・・「ポイントサイトを利用する」事です!
たいていのポイントサイトは登録無料で、条件を達成すればタダでプレゼントが貰えますね。
今回はそれを利用して、クリスタルをチートに獲得していきましょう!
ポイントサイトは登録も無料で1分もあればできてしまいますし、いざとなればいつでも解約できるので・・・とってもお得♪
今では・・・ゲーム課金の他にも、お小遣い稼ぎや副業などでも活用している方も多いですね。
それでは、そのポイントサイトを活用するチートな裏ワザの手順を簡単に下にまとめていきます。
- ポイントサイトに登録する(既利用者ならここはパス)
- ポイントサイト内でポイントを獲得できる条件を探す
- 条件を達成して、ポイントをゲット→iTunesカードなどに交換してゲームで課金→クリスタルをゲット!
はい、このたった3つのステップでクリスタルをチートで獲得することができます!
いろんなポイントサイトがありますので、複数のポイントサイトを利用するのもいいでしょう。
簡単な物(数分~数時間程度)から、数日単位で達成できる案件があり、その稼げる案件も豊富です。
また、ゲットしたポイントは即換金できるので、その稼いだポイントをiTunesカードなどに交換すれば大量のクリスタルをゲット出来ますよ!
そして、ポイントサイトで換金してガチャを大量に回せば、確率的にも星4キャラを手に入れやすくなるといった方法です。
中には、特定のサイトに登録するだけで高額のポイントを貰えるものもあるので自分に合った条件を探してみましょう!
引き続き、プロセカでクリスタルを大量にゲットする裏技を紹介していきます。
ポイントサイトをうまく活用して、大量のポイントを稼ぎましょう!
公式Twitterでは、その時のおすすめキャンペーンなどを紹介しています。
【会員限定】ポイぷる経由でおトクに!!
年会費永年無料!
三井住友カード ナンバーレス(NL)
『合計11,500円相当』プレゼント!!新規カード発行でポイぷるポイント5,000円分
条件達成でVポイント最大6,500円相当https://t.co/M40Pk9DLvd#ポイぷる #ポイ活 #ウエル活 #ぷる友 pic.twitter.com/yqHfoj320c
— 【公式】ポイぷる (@poiple_official) May 25, 2022
特にクレジットカードの新規発行は、どれも高単価です。
上記のようなキャンペーンなどを活用すれば、数日で2~3万の報酬ポイントを楽に稼げますよ!
これで、すぐにでもクリスタルを購入する事が出来ますね!
サイト登録や、クレカ発行なら数分で済みますし使わなくなればすぐ解約OKなので手軽に始まられます!
この機会にぜひ、ポイントサイトを活用して、課金せずに星4キャラをゲットしてしまいましょう♪
╲課金なしで★4キャラを手に入れる裏ワザ公開♪/
╲登録1分・ポイント即換金でいつでも解約OK♪╱
- 実際にポイントサイトを利用してみたユーザーの反応!
実際私も、music購入したりゲームに課金したい、軽い気持ちで始めましたが、本当に無料で一気にポイントが稼げて驚きました
しかも安全性もバッチリ🙆♀️👌
多くの人に信頼されているサイトです!#POM #ポム #ポイントサイト #副業— 課金したいだけの人 (@vV7gZsW48gMkcVA) August 1, 2020
課金したい時はポイントサイトおすすめ。ポイントを貯めればギフトコードと交換出来るよ。交換したギフトコードはチャージすればゲームのアイテムと買えるし、Amazonなら
そのコードで色々買えるよ。
個人的にPOMがおすすめです。#POM#ポイントサイト— ユウ (@yuuki__18_) August 14, 2019
ポイントサイトは【POM】が
1番オススメです🎀
ポイントサイトの中では1番貯めやすいかと当方は全てゲーム課金に使ってます!
F様是非こちらのリンクから
リンク↓↓↓https://t.co/3pPXaKyE4v#副業 #副業紹介 #副業探しています #副業探してます #副業紹介してください— 未莉_໒꒱(プロカ必読 既読印あり) (@miri__xx) January 26, 2022
ポイントサイトPOMでサクッと5円分ゲット。
ログインするだけなので楽勝です👍 pic.twitter.com/lPVac7au9X— たす@節約×子育て×福祉と医療 (@setsuyakuya_com) July 20, 2021
POMってポイントサイト、今まで色々やった中で最速稼ぎかもしれない…。https://t.co/zcZJQQQtVB
— すたんだー☕ただのアル中+多忙気味の低浮上 (@JL24cm) October 17, 2020
\無課金でクリスタル手に入れる裏ワザ公開♪/
▼最短最速でクリスタルをゲットしたい方はこちらから♪▼
\無課金でプロセカのガチャを回せちゃう♪/
プロセカのガチャ演出って多彩でかなり凝っている演出もあるので素直に見ていて楽しいですね。
そんな、プロセカの確定演出やレア演出を「もう一度見たい!」なんて思うこともよくあります。
そこで、こちらでプロセカの演出をもう一度見る方法を解説していますので、参考までにチェックしてみてください♪
>>プロセカ・ガチャ演出をもう一度見る方法!星4確定・昇格演出!
プロセカ星4が必ずでる裏ワザ!チートな乱数調整のやり方!
今Tiktokやyoutubeなどで流れている・・・ちまたの「星4を出す裏技」がいくつかあるので、ここではその方法からご紹介していきます。
基本的に、あらゆる動作をして乱数調整を絞っていく主旨のものとなっています。
どれも、確証はなさそうなので・・・オカルト的な視点で見ていく方が良いと思います・・・
手順は次のようになっています。
- 「10回引く」ボタンで15回キャンセル
- タイトルに戻る
- タイトルコールを最後まで聞き、画面を押す
- 「10回引く」ボタンで7回キャンセル
- 8回目で引く
手順は次のようになっています。
- ガチャ画面にて、推しキャラの名前の文字数ぶんキャンセルを押す(例:てんまつかさ なら6回キャンセルを押す)
- タイトルに戻る
- タイトルコールの …Featuring初音ミ「ク」の「ク」のタイミングで画面を押す
- 推しキャラのエリア会話を見つけ、オートにし、推しキャラの名前の文字数ぶん早送りする(例:てんまつかさ なら6回早送り)
- ガチャ画面へ
- 14回キャンセルを押す
- 15回目にひく
手順は次のようになっています。
これのみです汗 ホント超簡単♪ これで毎回当たりが引ければ楽ですよね・・・・
1⃣と似ている方法ですが、多少違う部分があるので、ご紹介していおきます。
手順は次のようになっています。
- 18回キャンセルを押す
- タイトル戻る
- ガチャ画面に戻り7回キャンセル
- 8回目で引く
最後にかなり変わった方法がありましたので、ご紹介します。
手順は次のようになっています。
- ガチャ画面からタイトル画面に戻る
- ガチャ画面にもどり「近藤さん」と叫びながら引く
近藤さんとは?ってツッコミを入れたくなりますが・・・
これは、確実におふざけ枠ですよね(笑)・・・本気でやっていたら・・・神です。
プロセカで星4を出す裏ワザとしては上記のような方法をご紹介いたしました。
「○○回キャンセルする」といった方法は、「乱数調整」とも言われたりしていますね。
前述しましたが・・・これらの方法は基本的には、乱数調整を狙って星4を出しやすく出来るのでは、いろんな動作を試している方法となります。
ですので、どれも確実性は保証できるものではないのですし・・・正直、再現性があるものでもないです。
仮にこの方法で星4が出た足りても、やはり最終的にはその場合の確率が出る方にたまたま偏ったと見るのが正当な判断だ言えますので、過度な期待には注意が必要です。
流行っている星4を出す裏ワザは実際に当たるのか試してみた結果は?
「裏技ってそんなに効果あるのかな?」なんて実は疑っていた筆者ですが、上記5つの裏技のうち、①の方法を実際に試して10連を引いてみました!
皆さん気になっているであろう結果を載せますね…!
キャンセル祭りの様子…↓
ここからタイトルに戻って…↓
タイトルコールもしっかり聞きます♪…↓
ガチャの画面に戻ってきました。引くぞ!…↓
えッ↓
ピックアップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! ↓
という結果に。正直驚きです。(笑)
今回は10連一回しか引けなかったので、今度はクリスタルをもっと貯めて試してみたいなあと思いました!
ちなみに同じ裏技を実践しているYoutube動画がたくさんあったので見てみましたが、
実際裏技を使って星4を当てることが出来ていた人が多いです!しかし、連続で行うとほとんどの方が失敗…最低保証になってしまった印象です(‘ω’)
まとめると、「当たることもあるが、欲張りすぎもよくない」ということでしょう…!
(今回筆者の運がたまたまよかったのかもしれませんね…?(笑))
カラフェス!単発と10連引くならどっちがお得?
引くのであればできるだけお得に引きたいですよね。
ガチャは単発と10連の2つの方法で引けますが、お得なのは10連です。
10連で引くと星3以上が1枠確定なので、場合によっては星4が手に入るかもしれません。
単発の方はただ普通に1回引くだけで何回引いても確率が変わることが無いので、お得とはいいがたいです。
合わせて少しでも当たりを引きやすくなるための、ガチャの確率アップ方法や時間帯も知っておくのがおすすめです。
星3以上が確実に欲しいなら10連
プロセカのガチャ10連引いたらこうなった pic.twitter.com/mYexmWHDxS
— 星空 (@hosizora0505) July 15, 2022
ガチャを10回引く予定なのであれば、星3以上が確実に入手できる10連がお得!
プロセカの10連ガチャは10回+1回にはなりませんが、その代わり1枠だけ星3以上の確定枠があります。
単発よりも10連の方が10回引く中で確実に星3以上が手に入るというわけです。
運がよければ星3以上確定枠で星4キャラが出てくることもあります。
とはいえ、星3以上確定枠の確率は97%が星3、3%が星4という形になっています。
星4確率は星3以上確定になっても変わらないので気を付けてくださいね。
単発の確率は引くメリットはあまりない
#プロセカ #ガチャ
単発で星4出たの久しぶりな気がする… pic.twitter.com/9WSY1Ec4rL— 零 (@bFTAlpqH5iBARsg) October 3, 2021
確定枠がある10連とは裏腹に単発はメリットが無く、1回に必要なクリスタルの量も変わりません。
単発は1回引くだけなので確定枠のある10連以上に高レアが引きにくいです。
プロセカの場合は有償専用の割引された単発があるので、課金するならそれを引くのも良いですね。
通常の3分の1のクリスタル100個で引けるので、お得といえばお得です。
ただ、課金することが前提の機能なので、無課金の方にとって単発にメリットがありません。
1回ずつ時間をかけて引くよりも10連で星3以上確定枠を利用する方が良いでしょう。
効率良く無課金で天井までのクリスタルを集める方法!
無課金で星4、26枚になった! #プロセカ pic.twitter.com/zWbhde5yqC
— うぱ🤧 (@upapa_12) October 22, 2021
ここからは、プロセカでクリスタルを効率良く集める方法をまとめていきますので、課金する前に是非チェックして無課金攻略を目指してみてください♪
現在はガチャシール券というシステムが追加されたため、最低200回最大300回分のガチャで天井のキャラ交換が可能になりました。
そのためプレイヤーの手持ちガチャシール券の有無によって、天井までに必要な石の量が変動します。
プロセカ天井までのクリスタルを集める前に、クリスタルが何個必要でいくらになるのか把握しておきましょう♪
無課金で天井までクリスタルを集める方法!『天井までを逆算する!』
天井まで必要なクリスタルの個数をしっかりと把握して、どのようなにしたらその個数が貯めることができるのかを逆算して考えていきましょう。
リリース当時はなかったのですが、ガチャシール券が登場したため天井までに必要なクリスタルの量がプレイヤーによって変動します。
ガチャシール券は1回の交換に最大10枚使用でき、1枚につきガチャシール10枚分の扱いになるんですね。
シール券が10枚あればガチャ200回分、クリスタル6万個で天井に到達できるという仕組みです。
なので、最低でもクリスタル6万個、最大で9万個貯まるまでガチャは我慢しましょう。
引くとしても引いて良いのはガチャシール券が有効な100回までですね。
無課金で天井までのクリスタルを集める方法!「無償クリスタルをかき集める」
無償クリスタル9万達成!!#プロセカ pic.twitter.com/4gH2KAX07P
— 気力零 (@YS089) October 21, 2021
無課金でクリスタルをかき集めて天井までガチャを引くことはできます。
ただし、途方もない時間と労力がかかる可能性が高いので、それなりの気力と根気を持って挑むことをおすすめしますよ。
主にクリスタルが入手できるのはストーリーのクリア報酬、ライブ報酬、ミッション報酬などですね。
どれも天井までに必要な量に比べれば微々たるものですが、塵も積もれば山となります。
イベントも重要なクリスタル回収方法なので、イベランを極めるのもおすすめですよ。
プロセカ攻略記事⇒ イベラン編成のコツ!無課金でも上位できる方法まとめ♪
無課金で天井までのクリスタルを大量に集める方法!『報酬で集められる方法』
無償クリスタル10万!
うれしい#プロセカ pic.twitter.com/vzCcZVJfrp
— てー (@te_freecrystals) May 22, 2021
- ライブのミッション達成報酬
- チャレンジライブの報酬
- キャラでクリスタル集め
- ランクアップ報酬
- ストーリー報酬
まずは、正攻法で地道にクリスタルを集めていきましょう。
プロセカでは、課金せずとも様々な場面でクリスタルがもらえますので、課金する前にそのあたりを一度活用してみるのがおすすめ。
プロセカのガチャは確率が渋いとも言われているので、確実に欲しいキャラを入手するためにがっぽり集めていきたいですね。
無課金で天井までクリスタルを集める方法!「ライブのミッション報酬」
プロセカでは各楽曲にライブミッションという専用ミッションがついています。
その中でもクリスタルがもらえるのは、楽曲演奏でのコンボ数とスコアランクによる報酬です。
難易度がHARD以上で1曲100個以上入手可能ですよ。
プレイヤースキルに左右されますが、EXPERT以上の報酬も受け取れるとより良いですね。
コンボはともかくスコアランクが難しい方は、マルチのベテランに挑戦しましょう。
マルチで挑戦することでSランクが取りやすくなります。
無課金で天井までのクリスタルを集める方法!「チャレンジライブの報酬」
#プロセカ
今朝チャレンジライブで取れた石が、諦めてた記念ミクさん呼んだ…昨日の12時間報われた。100連目…
🍀(´TωT`) pic.twitter.com/GkZ29GZ8hl— Tara3 (@FRKdcBCjGzgVkEK) October 2, 2021
通常のライブとは打って変わって、1日1回挑戦できるチャレンジライブでは報酬でクリスタルが手に入ります。
チャレンジライブはクリア報酬とスコア報酬、2種類の報酬がありますよ。
スコア報酬の場合はスコア100万までで大量のクリスタルが入手できるので要注目です。
嬉しいことに報酬はキャラごとに別に設けられています。
1人のキャラのスコア報酬を全て取ってしまっても、別のキャラのスコア報酬がまだ残っている状態です。
1日1回しか受けられないのが残念ですが、毎日コツコツ進めてクリスタル回収を行いましょう。
★プロセカ攻略♪チャレンジライブの効率曲♪
▼▼▼▼▼▼▼▼
無課金で天井までのクリスタルを集める方法!「キャラでクリスタル集め」
さて、キャラストーリーから絞り出した3000クリスタル。
ピックアップ仕事してください。まふゆか奏くださいお願いします。
(-人-)#プロセカ pic.twitter.com/xA09t9TBYa— 五月雨 (@samidaretoyomu) February 19, 2021
通常のストーリーとは別に各キャラに関係したストーリーでクリスタルが手に入ります。
全て回収するのに時間がかかりますが、持っているキャラが多いほど簡単に集まっていくのでおすすめの方法ですよ。
キャラストーリーの解放
どうせでねぇんだろとか思いながら回してたらぁぁぁぁぁぁぁ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ありがとう…プロセカありがとう……!
キャラランクアップの石ありがとう…! pic.twitter.com/AJIDpLKIYY— 子子子子子子一世 (@yukiyukiissei) November 1, 2020
各カードには専用のストーリーが前編・後編の形で付与されています。
解放するには育成アイテムを消費しますが、前編では25個、後編では50個のクリスタルがもらえますよ。
同じキャラでもカードの種類が違えばストーリーも別なので、その分クリスタルが手に入ります。
とはいえ、レアリティが高いほど必要な育成アイテムが増えていくので、計画的に解放していくのが良いですね。
キャラランクアップ
どうせでねぇんだろとか思いながら回してたらぁぁぁぁぁぁぁ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ありがとう…プロセカありがとう……!
キャラランクアップの石ありがとう…! pic.twitter.com/AJIDpLKIYY— 子子子子子子一世 (@yukiyukiissei) November 1, 2020
条件を達成してキャラランクを上げて行くことで、特定のランクになった時に報酬でクリスタルがもらえます。
全キャラをランク5以上にするだけでも大量のクリスタルが入手可能!
マップに現れるキャラ達の会話を5種類ずつ見るだけでも経験値1個分になるので、割と序盤はサクサク進められますよ。
合わせて新しい会話を見るとクリスタル10個もらえるので、少しずつクリスタルが溜まっていきます。
プロセカで無課金でクリスタルを集めて欲しいキャラをゲットするのは場合によっては時間と労力がかかってしまいますね。
そのためにも、当たる確率アップの方法や時間帯なども試してみるのもありではないでしょうか?!
無課金で天井までのクリスタルを集める方法!「ランクアップ報酬」
ランク100&総合力20万達成!!!
ランクアップ報酬がもう取れんのがキツイなぁ…まあこっからもイベ走るから経験値次のランク上限解放までストックされて欲しい#プロセカ好きさんと繋がりたい #プロセカ pic.twitter.com/YtMUmDK0zT
— Acryl マジカルミライ2021大阪(土日)参戦!!! (@acryl_pad) October 15, 2020
演奏で得た経験値によってプレイヤーのランクが上がっていくと、クリスタルがもらえるので要注目です。
通常は1ランクにつき50個、特定のランクでは500個に増えることもあります。
これに関してはライブのやり込み次第ですね。
経験値はライブでしか集められないので、ブーストを計画的に使って一気にランクを上げて行きましょう。
無課金で天井までのクリスタルを集める方法!「ストーリー報酬」
ランクと同じくライブで経験値を溜めてランクを上げることで、ユニットでもクリスタル集めが可能です。
正確にはユニットランク上昇で解放されるストーリーでクリスタルを回収できます。
さらに現在進行形で開催されているイベントであれば、イベントストーリーでもクリスタルが報酬となっていますよ。
それぞれ1話につき50個ですが、コツコツ集めておいて損はありません。
イベントストーリーの場合は、開催期間中に受け取っておく必要があるので注意して下さいね。
\無課金でクリスタル手に入れる裏ワザ公開♪/
▼最短最速でクリスタルをゲットしたい方はこちらから♪▼
\無課金でプロセカのガチャを回せちゃう♪/
まとめ
では、ここまでの記事の内容をまとめておきましょう。
今回の記事で重要な部分は
- 「ポイントサイトを活用して、ポイントを換金⇒クリスタルを大量にゲットしてガチャを回す!」
- 「ガチャを天井まで回す事」!
- 「ガチャシールで好きな星4キャラと交換」!
- 「各種曲の達成報酬とミッション報酬」!
今回は、「プロセカガチャで星4を出す裏技!クリスタルの集め方は?」というタイトルで記事を書かせて頂きました。
やはり、一番手っ取り早く確実に星4を出すのには、ポイントサイトを活用してガチャを数多く回すといった方法になります。
他にも、Tiktokなどでバズっているオカルト的な方法なんかもありましたが、結局は運次第の要素が大きいですね・・・
また、プロセカではガチャシール券の登場により、無課金での天井までのハードルが3分の2になったため、無課金でもクリスタルを集めて天井を目指すことは可能です。
時間がかかるのが少々ネックですが、クリスタルはライブからストーリーまで色々な場面で手に入ります。
キャラ・ストーリー関連は特に今後も更新される可能性があるのでライブよりもチャンスが多いですね。
ガチャシール券を考慮してもガチャを引くことへの我慢は必至ですが、天井で欲しいキャラを確実に入手していきいたいところです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント