プロセカでは天井システムがありますが、ガチャを何連引くのか課金するならいくらか狩るのか気になります。
交換に必要なガチャシールの入手方法や効率の良い集め方が無いかも知っておきたいところ。
今回はプロセカのガチャの天井は何連なのか、課金する場合いくらかかるのかをまとめていきます。
ガチャシールを利用する際の注意点についても詳しく見ていきましょう。
╲無課金で★4キャラを手に入れる裏ワザ公開╱
プロセカ・ガチャ天井までいくら?クリスタルの必要数は何個?
天井しました。 #プロセカ pic.twitter.com/V8V8VIq6Yx
— 水海月 (@Fb66Z) September 30, 2022
プロセカでは、欲しいピックアップの星4キャラを入手するためにも課金で天井を目指す方が多いですよね。
天井までにかかるクリスタルの値段はいくらなのでしょうか。
現在ではガチャシール券ができたので天井まで必要なガチャを回す回数は200~300回、クリスタルは6万~9万個も必要になってきます。
実際300回分に違いは無いのですが、ガチャの引き方次第でその時必要なクリスタルの量が変動するので気を付けてください。
天井を目指すためにも課金に必要な金額を確認しておきましょう。
ちなみに、プロセカには様々なイベントガチャがありますが、その中でもあたりやすい引くべきガチャも要チェックです。
また、プロセカで『天井まで引く!』といった方は少しでも当たりやすくなるよう、当たる確率アップの方法や時間帯なども試してみるのもありではないでしょうか?!
プロセカ・ガチャ天井までの値段はいくら?「通常購入の場合」
課金で手に入る有償クリスタルは110個で120円、ガチャ1回は300個必要なので大体300円ほどになります。
300回分を単純計算すると約98000円、およそ10万円は必要です。
他のアプリゲームと比べても比較的金額が高い印象が強く、気軽に課金するのが難しいですね。
プロセカでは大量購入した方がクリスタルの値段が安くなっていくので、場合によっては大量購入推奨です。
合わせて、お目当てのキャラを入手するプロセカのガチャの排出確率や確率アップの方法も知っておくと便利ですよ。
プロセカ・ガチャ天井までの値段はいくら?「大量購入では・・・」
いわゆる大量購入、1万円や5000円のパックを中心に購入することで、ひつような課金額を抑えることができます。
120円で通常購入するよりも1万円近くの節約が可能!
9万円でも手痛い金額に違いはありませんが、天井まで有償クリスタルで引くのであれば大量購入推奨です。
金額は変わらず大きいので、好きなキャラやその衣装が欲しい時に活用するのが良いですね。
有償クリスタルのパック以外にもお得な課金方法が存在しているのでプロセカのお得な課金方法などを見極めるのもおすすめです。
プロセカ!ガチャシール券とは?使い方!限定ガチャシールはどこで使える?
ガチャを1回回すとガチャシールというものが1枚手に入ります。そのシールを300枚集めれば、「天井」と言ってピックアップキャラと交換できる仕組みになっています。
ガチャシール10枚集めると、ガチャシール「券」1枚に交換できます。
交換する際は、ガチャシール「券」1枚使うと、必要なガチャシールを10枚減らすことができるのです。
ただしガチャシール「券」は、1交換につき最大10枚(つまりガチャシール100枚分)までしか使えないので注意しましょう。
また、恒常ガチャは恒常ガチャシール券(緑色)のみ、限定ガチャは限定ガチャシール券(ピンク色)しか使えないことも注意が必要です。
それぞれの使い道を詳しく見ていきましょう。
恒常ガチャシール券は、①「ガチャシール交換所」で恒常メンバーの天井交換に使えるだけでなく、②「メンバー交換所」での交換にも使うことができます。
ガチャシール券の枚数 | 交換できるキャラのレアリティ |
30枚 | 星4メンバー |
7枚 | 星3メンバー |
2枚 | 星2メンバー |
また、メンバーの交換だけでなく③想いのカケラにも交換することが出来ます。
限定ガチャシール券は、①ガチャシール交換所での限定メンバーの天井交換ができます。また、②想いのカケラにも交換することが出来ます。
ただし、恒常メンバーに交換できるメンバー交換所では、限定ガチャシール券は使うことが出来ません。
天井できない人(200連引けない人)はガチャシールを限定ガチャシール券に交換しても無駄になってしまうため、想いのカケラに交換するようにしましょう。
プロセカ!ガチャシール券の集め方?入手方法!
プロセカではガチャを引くたびに入手できるガチャシールを一定数集めることで、ピックアップ星4キャラとの交換が可能です。
ガチャシールはガチャ1回につき1枚入手でき、キャラ交換には対応下ガチャシール300枚が必要ですよ。
ガチャシールの入手方法はガチャ以外ないので、天井のキャラを手に入れるためにはガチャを必要回数引くことが前提です。
ガチャシール入手方法の注意点1⃣ 「対象のみが交換できる」
ガチャシールはガチャごとに種類分けがされており、対象のガチャシールじゃないと交換できない仕様です。
新しいガチャが登場しても、そのガチャの天井キャラとの交換に前のガチャのシールは利用できません。
全く別の扱いになるので、天井を目指す際はガチャの切り替えタイミングに注意してください。
ちなみに新たなシステムとしてガチャシール券という物が登場しました。
これはガチャシール10枚を1枚のガチャシール券に変えるというシステムです。
ガチャシール券はガチャの種類に関係なく、天井キャラとの交換に最大10枚(ガチャシール100枚分)利用できます。
ガチャシールが余ってしまったけど次のガチャの天井に活かしたい場合は、ガチャシール券を活用しましょう。
ガチャシール入手方法の注意点2⃣ 「有償ガチャ・チケットガチャでは入手できない」
基本的にガチャシールはガチャで入手できるのですが、その中で有償ガチャやチケットガチャではガチャシールを入手できません。
よく開催されている有償10連星4確定ガチャなどが代表的ですね。
引ける回数の制限やガチャチケットのようにクリスタルを消費しない場合は、シールがもらえないということでしょう。
失敗しないためにも、各ガチャの詳細を良く読んでから引くのがおすすめです。
ガチャシール入手方法の注意点3⃣ 「交換には期限がある」
各ガチャで入手できるガチャシールには交換できる期限が決まっています。
対象のガチャが終了しても一定期間交換できる状態になっていますが、期限が過ぎると自動で想いのカケラになってしまうので要注意!
ガチャシールは300枚集めたら交換する作業が必須なので、交換のし忘れが無いようにしましょう。
交換準備ができたら迷わず欲しいキャラと交換しておくのがベストですよ。
ガチャシール入手方法の注意点4⃣ 「間違って交換してしまった場合には?」
なつかし、天井しようとして間違えてガチャシールをチケットに変えてしまったガチャだ
ガチャシール戻してくれた運営さんは神だった https://t.co/pbzw4u9np5— こ ま 🍀 (@koma_usss_) July 13, 2022
ガチャシール券の仕組みがよくわからず、間違って交換してしまう人も多いようです。
間違って交換してしまったガチャシール券はどうすれば良いのでしょうか?
どうやら、運営に問い合わせをすると、各アカウント一回までのようですがガチャシールに戻してもらえるようです。
ただし、プロセカの運営にはたくさんの問い合わせが来ているようで、返信がなかなかもらえないこともあるようです。
実際筆者が1年前くらいに違うことで問い合わせをしたことがありますが、返信が来たのは問い合わせをしてから2~3日経ってからでした。1年前よりもプロセカのユーザーはかなり増えているはずですので、今はもっと返信に時間がかかると思います。返信がすぐに返ってこなくても焦らず待ってみましょう。
まずは間違えないように自分でガチャシール券のことを調べたり、交換するときにしっかりと確認する必要がありますね。
ガチャシール券!どれと交換するのがおすすめ?
ガチャシール券、その時のピックアップキャラを天井交換できればいいのですが…
実際たくさんガチャを回さないといけない(課金しなければならない)ので、現実的ではありませんね。
もうこれ以上ガチャは回せないし…となった場合、何に交換できるのでしょうか。
筆者のおすすめは、「過去の欲しかったカードをメンバー交換所で交換する」です。
ガチャで引こうと思うとキリがありませんが、交換所なら券さえあれば自分の好きなキャラを選んで交換することが出来ます。
好きな星4のキャラを確実に手に入れることが出来るのはありがたいですよね。
ちなみに筆者は、一番の推しである日野森雫様の過去の星4が欲しいですね…ガチャシールさえ貯まれば…(笑)
誕生日ガチャ天井でのガチャシールは交換した方が良い?
では、ここから「ガチャシールは交換すべきか?」という点についてお話していきますよ!
結論から言いますと、交換しておいた方が良いです。
ガチャシール100枚分で「バースデーレアのキャラ1体」と交換できるようになっています。
推しを確実に手に入れるなら、100回分のガチャを回してガチャシールを交換しましょう。
シールの分で確実に1枚は手に入りますよ!
もちろん、100回ガチャを回した分で手に入る分もありますので2枚以上は手に入る計算になります。
誕生日ガチャで推しのバースデーレアを獲得しておけば、音ゲー攻略も楽になりますよ!
出てきた際は、ぜひガチャを回してバースデーレアを手に入れておきましょう!
プロセカでは課金無しでもクリスタルを大量にゲットする裏ワザがあるのはご存知でしょうか!?
今すぐクリスタルが大量に欲しい・・・しかも無課金で・・・
といったユーザーの方にはこちらの方法がおすすめですので、上手く活用してクリスタルを大量ゲットしていきましょう♪
※キャンペーンが突然終了?!稼げなくなる前にご利用ください!
╲星4を出すチートな裏ワザを公開中╱
▼詳しくはこちらをチェック▼
まとめ
プロセカのガチャでは300回分のガチャシールを集めることで、対象ガチャのピックアップキャラと交換できます。
ガチャシール券が無い状態で天井まで引くとなると、最低でも9万円分のクリスタルが必要です。
欲しい星4が入手できるとは言っても、一般的には手痛い金額となります。
交換に必要なガチャシールは普通にガチャを引く以外集める方法がないのがネック。
全て課金で引く場合は大きな出費となってしまうので、よく考えてからガチャを引きましょう。
コメント