ドッカンバトル・初心者がやること!効率の良い進め方まとめ

ドッカンバトルは課金しないと楽しめない印象が強いのですが、無課金でも楽しめるのでしょうか。

無課金でドラゴンボールの世界を冒険するために、初心者向けの進め方を知っておきたいですよね。

今回は、ドッカンバトルの無課金でプレイしたい初心者向けの進め方についてまとめていきます。

初心者向けの進め方を参考にドッカンバトルの攻略を進めていきましょう。

★ドッカンバトル無課金攻略情報♪

ドッカンバトルは無課金ではキツイのか?・・・検証!

無課金で天井までの龍石を効率良く集める方法をまとめてみました!

[LinkCard url=”https://goodcheapnfljerseys.com/dokkanbattlemukakinkitsui/”]

ドッカンバトル・まず初心者がやること!進め方は?

無課金で楽しむためにも、初心者のうちから計画的に進めておくことが重要です。

計画的に進めることで手持ちのキャラが強くなりし、強敵と戦える環境が整っていきますよ。

より強い敵と戦ってこそのドラゴンボールですからね!

課金しないと楽しめない印象はありますが、実際はそうでもないので無課金でプレイするために進め方を決めておきましょう。

流れとしては、最初はリセマラですがデータダウンロードが長いので、自分が良いのであればそこは端折っても問題ありません。

のちのち強いドッカンバトルでの最強キャラをそろえられるようになります。

まずはドッカンフェスでリセマラ

アプリゲームの序盤行動としては定番、当たりキャラが出るまでリセマラです。

ドッカンバトルでは定期的にドッカンフェスという限定キャラが登場するガチャを開催。

そこでは強力なガチャ産キャラを入手できるので、まずはそこでリーダーとして使えるキャラを入手しておきましょう。

リーダー格のキャラが居ることで、そのキャラを中心に編成が組めるのが一番の理由です。

スキル効果でパーティの能力が上昇するので、序盤の立ち回りが有利になりますよ。

ただし、リセマラするたびに4GBほどの長いデータダウンロードがあるので要注意!

面倒に感じる場合は気に入ったキャラが入手できた時点でプレイ開始がおすすめです。

冒険ステージでランク上げ

ガチャで入手したキャラを編成したら、冒険ステージを進めていきます。

冒険ステージを進めていく目的は龍石集めとランク上げの2つ。

ステージごとに3段階の難易度が用意されており、難易度ごとに初回クリア時に龍石がもらえる仕様です。

さらにランク経験値を集めることで、プレイヤーランクが上昇し編成に使える最大コストが上がっていきます。

最初はクリアできる難易度が限られますが、後々挑戦すればよいのでまずは難易度が低いステージから進めていきましょう。

バトルと修行でキャラ育成

冒険ステージを進めつつ、ステージでのバトルとキャラ育成の修行でキャラのレベルを上げていきます。

覚醒はまだまだ先になりますが、レベルを上げてステータスを強化しておきましょう。

ステータスが少し上がるだけでも敵を倒しやすい環境になっていくので攻略を進めるためにも必要不可欠です。

最初のうちは修行アイテムが足りないので、よく使うキャラを優先してレベル上げするのが良いですね。

ドッカンバトル・初心者がやること!進め方応用編

ユーザーランクが上がり、キャラを育成して編成環境が整ってきたら応用編です。

強敵と戦うことになる各イベントや、一定条件を達成することでクリアできるミッションに挑戦しましょう。

特にイベントは無課金で楽しむために重要なコンテンツの1つです。

環境が整ってきたのであれば、積極的に挑戦していくのがおすすめですよ。

各イベントに挑戦する

  • 物語イベント
  • 超激戦イベント
  • 育成イベント
  • 極限Zバトル

ドッカンバトルでは大きく分けて4種類ほどのイベントが用意されています。

無課金プレイヤーが特に重要視するべきは物語イベント!

原作に基づいた物語が展開するイベントとなっており、その物語に登場するキャラが入手できます。

ステージを進めて攻略することで最高レアLRまでのドッカン覚醒も夢ではありません。

他にも育成イベントではキャラの育成に関わるアイテムが入手できます。

キャラを育成するためにも積極的に育成イベントには挑戦しておきましょう。

超激戦イベントや極限Zバトルに関しては、キャラを育てて余裕が出てきたら挑戦する形が良いですね。

極限Zバトルは最初は敵が弱い状態ですが、挑戦を繰り返すと強くなるので注意してください。

ミッションを進める

プレイに余裕が出てきたら、ホームのミッションから確認できる各種ミッションに挑戦しましょう。

初心者向けから上級者向けまで多種多様なミッションを完備しており、報酬には龍石や育成アイテムが用意されています。

プレイの幅も広がるので積極的に挑戦するのがおすすめです。

最初は簡単な初心者向けのミッションから進めていきましょう。

ちなみに期間限定のミッションの中には、お知らせで確認しないと気が付かないミッションもあります。

定期的にイベント関連のお知らせは確認しておくと報酬の取りこぼしが減りますよ。

★ドッカンバトル無課金攻略おすすめ記事!★

ドッカンバトルでは、無課金でも最強パーティー編成は十分組むことは可能です。

ですが・・・無課金なのでガチャを回すのには限界があり、正直なにかと時間がかかってしまうのも事実ですね。

こんな方におススメの方法をご紹介!

どうにか・・・『今すぐ最速で最強パーティー編成を組みたい!』しかも・・・課金なし(無課金)で・・・

そんなユーザーにはこちらの方法が有効でおすすめですので、今のうちにチェックして活用しておきましょう♪

キャンペーン終了?!稼げなくなる前に今すぐチェック!
   ☟課金なし!完全無課金攻略!☟
今すぐ龍石を大量ゲット♪     ☝最速で天井までの龍石ゲットのチャンス♪☝

まとめ

ドッカンバトルを初心者が無課金で進めることは可能です。

きちんと進め方を決めてプレイし始めることで、強敵とのバトルも気軽に楽しめる環境が整います。

特に必要なのはキャラの育成とプレイヤーランクですね。

強いキャラを持っていてもコストが無ければ編成できないので、ランクの育成は重要です。

キャラもプレイヤーもバランスよく育成を進めながら、ドラゴンボールZの世界を堪能しましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました